BizRobo!GYM Logo

バージョン:1.0.1

改訂日:2025年5月13日

管理No:SP_OTH_2503121348100_2

CSV操作:ループ/抽出/入力/ファイル出力

CSVファイルをループし値を抽出し、抽出したデータをファイルに保存する方法を学習します。

問題

列1から列6の値を取得し、新規にCSVファイルを作成してください。ファイル名は任意で設定してください。

ダウンロード

操作方法

ループで値を抽出

CSVファイルを読み取り専用で開いたのちに ループで取得したい値を右クリック →「データ行繰り返し」

再度、取得したい値を右クリック →「抽出」 →抽出するデータのタイプを選択(ここでは「テキスト」) →値を格納する変数を選択

抽出した値をCSV形式で変数に格納

「変数の割当」ステップで「コンバータ」から「CSVに追加」を選択 「フォーマットを適用する変数」にタイプファイル名を設定すると、タイプファイルに設定された変数の値をCSV形式に変更する事ができる CSV形式に変換した値を別の変数に格納

「変数の割当」を追加し、longtext型の変数にCSV形式に変更したデータを追加する式をエクスプレッションで記載

CSVファイルの出力

「ファイル出力」ステップを追加 「ファイル名」に出力したいファイル名をフルパスで記載 「ファイルコンテンツ」で出力する値が格納された変数を選択